ほり
賃貸不動産経営管理士の通信講座ってどこが良いの?
学習時間や学習スタイルによっておすすめは変わって来るよ。
しかく
ほり
独学で合格している人もいるみたいだけど…
これまでは独学でも合格できたけど、国家資格化が決まったから今後は試験の難易度が上がっていくよ。
しかく
賃貸不動産経営管理士は、国家資格になることが決まって注目されている資格です。
独学でも100時間程度で合格できる資格でしたが、2020年には試験時間が長くなり、出題される問題も難しくなりました。
今後も難易度を高める方向での変更が加えられると言われており、より確実に合格するために通信講座を利用する人が増えています。
この記事では、賃貸不動産経営管理士の予備校・通信講座5校を比較します。
学習期間 | 4ヶ月~ (3ヶ月~) |
学習時間 | 100時間∼ (80時間∼) |
試験日程 | 2021年11月中旬(予定) |
合格率 | 48.3~85.3% (2013~2018年) |
(カッコ内)は予備校や通信講座を利用した場合。
目次
賃貸不動産経営管理士の予備校・通信講座5校
この記事で比較するのは、人気の予備校・通信講座5校です。
- アガルート
- 資格スクエア
- スタディング
- LEC
- TAC
LECとTACは予備校ですが、通信コースをメインに比較します。
しかく
賃貸不動産経営管理士の予備校 | |||
予備校名 | |||
運営会社 | 株式会社 アガルート |
株式会社 サイトビジット |
KIYOラーニング 株式会社 |
実 績 | 合格率83.3% (2019年) (全国平均の2.26倍) |
非公表 | 非公表 合格者の声15人 (2019年) |
価 格 (税 込) |
87,780円 61,446円 |
29,800円 | 15,180円 |
受講形式 | Web | Web | Web |
マルチデバイス | 対応 | 対応 | 対応 |
公式サイト |
赤字は割引価格。
賃貸不動産経営管理士の予備校 | ||
予備校名 | ||
運営会社 | 株式会社 東京リーガルマインド |
TAC株式会社 |
実 績 | 非公表 | 非公表 |
価 格 (税 込) |
57,640円 | 98,000円 |
受講形式 | 通学・Web | 通学・Web |
マルチデバイス | 対応 | 対応 |
公式サイト |
ほり
合格実績はアガルートが最も高いんだね!
宅建やマンション管理士でも合格者を量産している「不動産資格の女王」が担当講師だからね。
受講生の5人に4人以上が合格しているのは驚きだね。
しかく
賃貸不動産経営管理士の予備校①:アガルート
アガルートは、難関資格の対策講座で高い実績を出している通信講座です。
- 合格率83.3%
- 不動産資格の女王による質の高い講義
- 講師による手厚いサポート体制
アガルートの特徴は、圧倒的な合格率の高さと、それを支える講義やサポート体制の質の高さです。
不動産資格試験の合格者を量産している工藤美香先生が担当で、合格できる講座目当てに受講生が増え続けています。
アガルートならではの、講師による質問サポートも好評です。
工藤先生は、宅建など他の不動産資格の講座も担当して高い合格率を叩き出しているアガルートの人気講師です。
しかく
\公式サイトをチェック/
賃貸不動産経営管理士の予備校②:資格スクエア
資格スクエアは、コスパの良さや効率重視のカリキュラムに定評がある通信講座です。
- リーズナブルな価格
- コンパクトなカリキュラム
- 使い勝手の良いeラーニングシステム
資格スクエアの特徴は、リーズナブルな価格とコンパクトなカリキュラムです。
Web上で学習を完結させられるeラーニングシステムも人気があります。
限られた時間で合格に必要な知識を確実に身につけるスタイルが、社会人を中心に人気です。
合格点を目指すのに特化した講座なので、時間のない人向けです。
しかく
\公式サイトをチェック/
賃貸不動産経営管理士の予備校③:スタディング
スタディングは、社会人向けに資格試験の対策講座を開講しているオンライン学習サービスです。
- 圧倒的な低価格
- スマホで学習が完結するeラーニングシステム
- インプットとアウトプットを繰り返すカリキュラム
スタディングの特徴は、業界トップの低価格と、スマホ学習に適したeラーニングシステムです。
スマホ学習を前提に設計されており、スマホ一つで全ての学習ができるので、スキマ時間に学習したい人に人気があります。
講義ごとに問題演習で理解度を確認する学習スタイルで、効率的に知識を定着させられるのも特徴です。
システムの使い勝手では、スタディングを上回る通信講座は見当たりません。
しかく
\公式サイトをチェック/
賃貸不動産経営管理士の予備校④:LEC
LEC東京リーガルマインドは、幅広い講座を提供している大手の資格予備校です。
- 価格が比較的リーズナブル
- 大手予備校ならではの講義の質
- 予備校としては通信コースが充実
LECの特徴は、予備校としてはリーズナブルな価格と、大手ならではの講義の質です。
TACと比較すると半額程度で、大手のノウハウが詰まった講義を受けられます。
また、通信コースに力を入れ始めており、自宅学習をしたい人にも人気があります。
大手予備校としては価格が低いのが特徴ですね。
しかく
\公式サイトをチェック/
賃貸不動産経営管理士の予備校⑤:TAC
TACは、日本で最大規模の資格予備校です。
- レベルに応じたコース設定
- 網羅的なカリキュラム
- 学習フォロー制度が充実
TACの特徴は、レベルに応じたコース設定と網羅的なカリキュラムです。
価格はLECやアガルートの2倍近いですが、出題範囲の多くをカバーする学習ができます。
また、通信コースの学習フォロー制度が充実しているのも特徴です。
近年は、オンライン学習機能が充実し、使い勝手が飛躍的に向上しています。
しかく
\公式サイトをチェック/
賃貸不動産経営管理士の予備校・通信講座5校を比較
予備校・通信講座5校を8つの基準で比較します。
価格 | 価格の安さ |
実績 | 過去の合格実績 |
講師 | 講師数や人気講師 |
教材 | テキストや問題集 |
カリキュラム | 講義時間やカリキュラムの特徴 |
オンライン | システムの使いやすさ |
サポート | 受講生サポート |
自由度 | 学習のしやすさ |
ほり
8つもあるんだね…
講座選びは試験の合否に直結するから、幅広い情報を比較しておくと良いよ。
しかく
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較①:価格
予備校 | 価格(税込) |
アガルート | 87,780円 61,446円 |
資格スクエア | 29,800円 |
スタディング | 15,180円 |
LEC | 57,640円 |
TAC | 98,000円 |
- スタディング
- 資格スクエア
- LEC
講座価格が最も安いのはスタディングです。
第2位の資格スクエアと比較しても半額程度で、独学で市販教材を揃える程度で利用できます。
予備校では、LECが第3位です。
コスパも意識しよう
予備校選びでは、コスパを意識することも大切です。
価格の安さだけ見るとスタディングや資格スクエアが優秀ですが、いずれも合格実績を公表していません。
一方で、アガルートは、価格では比較対象の5校中4位です。
でも、合格率が83.3%と圧倒的に高く、コスパ(費用対効果)は抜群と言えます。
「学習コスト」と「合格という結果」のいずれを重視するかは人によりますが、価格とコスパ両方の情報を把握してくことは大切です。
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較②:実績
予備校 | 実績 |
アガルート | 合格率83.3% (2019年) (全国平均の2.26倍) |
資格スクエア | 非公表 |
スタディング | 非公表 合格者の声15人 (2019年) |
LEC | 非公表 |
TAC | 非公表 |
- アガルート
- スタディング
- 資格スクエア、LEC、TAC
合格率を公表しているのは、アガルートだけです。
2019年度の合格率はなんと83.3%。
全国平均の2.26倍で、受講生の5人に4人以上が合格しているという驚きの数値です。
他の4校は合格実績を公表していません。
スタディングは、公式サイトに15名分の合格者の声を掲載していますが、公式発表はなしです。
合格実績だけで選ぶことはおすすめできませんが、重要な指標の一つです。
特に合格率は、「この予備校を受講すれば高い確率で合格できる」という安心感につながります。
しかく
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較③:講師
講師 | 人気講師 | 講師数 |
アガルート | 工藤美香 | 1名 |
資格スクエア | 片川卓也 | 1名 |
スタディング | 竹原健 | 1名 |
LEC | 亀田信昭など | 13名(通信は2名) |
TAC | 中西伸太郎など | 3名(通信は1名) |
- スタディング
- アガルート
- LEC
賃貸不動産経営管理士講座を担当する講師は、いずれも宅建など他の不動産資格の講座を担当するベテラン講師ばかりです。
講師経験が長く知名度のある講師も多いのですが、特に有名なのがスタディングの竹原健先生。
竹原先生は、クレアールなどでの講師経験が長く、スタディングでは不動産資格や行政書士など複数講座を担当しています。
講義画面に表示されるスライドに沿って淡々と解説するスタイルが、「見ても聞いても分かりやすい」と評判です。
アガルートの工藤美香先生は、ここ数年で知名度と人気が急上昇している講師です。
宅建とマンション管理士・管理業務主任者も担当しており、アガルートの不動産資格を一手に担当しています。
ハキハキした口調と、図表を駆使した分かりやすい説明が人気です。
LECの賃貸不動産経営管理士は、全国で13名もの講師が担当しています。
ただし、通信コース担当は2名だけで、通信講座と大差ありません。
講師経験の長さでは竹原先生、近年の実績では工藤先生が注目講師です。
しかく
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較④:教材
講師 | テキスト | 問題集 |
アガルート | オリジナル (講師自作) フルカラー 製本/Web |
製本 |
資格スクエア | オリジナル 2色刷り 製本・Web |
製本 |
スタディング | オリジナル フルカラー Web |
Web |
LEC | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
TAC | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
- アガルート
- スタディング
- LEC
教材が優秀なのはアガルートです。
アガルートでは、講義を担当する講師がテキストを手作りするルールがあります。
賃貸不動産経営管理士講座のテキストは、講師の工藤先生が自作したフルカラーテキストです。
難しい法律知識や事例は簡単な図表で説明してあり、重要ポイントも一目で分かるようになっています。
講師が責任をもってテキストを管理し、最新情報の更新もしているので信頼できます。
しかく
スタディングのテキストも、フルカラーで図表をたくさん使った「見て分かる」テキストです。
ただし、スタディングの講義はスライド形式なので、講義中にテキストは使いません。
講義後の復習用教材として位置付けられており、講義の重要ポイントをまとめたコンパクトな内容です。
LECやTACのテキストは、網羅性を重視したTHE・予備校という感じの分厚いテキストです。
情報量は豊富ですが、効率的に勉強するには課題が残ります。
アガルートのテキストは他の資格の講座でも高く評価されています。
しかく
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較⑤:カリキュラム
カリキュラム | 講義時間 | 特徴 |
アガルート | 総合講義のみ 約20時間 入門総合カリキュラム 約30時間 |
バランス重視 |
資格スクエア | 約16時間 | 効率性重視 |
スタディング | 実戦力アップ演習講座付セット 8時間30分 スタンダードコース 10時間30分 |
効率性重視 |
LEC | 約37時間 | 網羅性重視 |
TAC | 総合本科生 約52時間 速修本科生Plus 約32時間 |
網羅性重視 |
- アガルート
- スタディング
- TAC
アガルートのカリキュラムは、効率特化の通信講座と網羅性重視の予備校の良いとこどりです。
出典:アガルート
インプット講座の「総合講義」とアウトプット講座の「過去問解析講座」を同時併行で学習し、効率的に知識を定着させます。
インプット・アウトプットを繰り返し、覚えた情報を忘れる前に記憶に定着させることで、通信講座としては多めの情報量を無理なく習得可能です。
直前期にはヤマ当てや総復習を繰り返し、苦手ポイントの克服に努めます。
効率性を重視するなら、スタディングのカリキュラムが優秀です。
講義でインプットした直後にスマート問題集でアウトプットし、理解が不十分なところをテキストで復習するのが基本スタイルです。
「合格点を取れる情報だけ」に絞り込み、アガルート以上に頻繁にインプット・アウトプットを繰り返します。
覚える情報量が少ない分だけ短期間で1周こなせるので、限られた時間で合格したい人にはピッタリです。
網羅性を重視するならTACのカリキュラムです。
講義時間がスタディングの約5倍あることからも分かるように、覚える情報量が多く、出題範囲の多くをカバーできます。
「非効率だ」という指摘もありますが、時間をかけて合格できる確率をできるだけ高めたい人にはピッタリです。
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較⑥:オンライン
オンラインは、①講義、②講義のサポート機能、③学習サポート機能に分けて見ていきます。
- スタディング
- 資格スクエア
- TAC
講義
オンライン | 講義スタイル | 1講義の時間 |
アガルート | テキスト表示 講師の説明 |
約30分 |
資格スクエア | レジュメ表示 板書 講師の説明 |
約30分 |
スタディング | スライド 講師の説明 |
約25分 |
LEC | テキスト表示 講師の説明 |
150分 |
TAC | 黒板に板書 講師の説明 |
150分 |
講義スタイルに特徴があるのがスタディングです。
画面に表示されたスライドを見ながら講師の説明を聴くスタイルで、端末さえあればいつでもどこでも視聴できるのが魅力です。
資格スクエアやアガルートも講義画面にテキストやレジュメが表示されますが、スマホだと視聴性が下がります。
LECとTACはテキスト表示もなく、講義画面を見れるだけです。
1講義あたりの時間は、通信講座と予備校で大きな差があります。
アガルート、資格スクエア、スタディングは長くても30分程度なのに対し、LECとTACは原則150分です。
スキマ時間に集中して視聴しやすいのは、講義時間が短い通信講座です。
オンライン | 倍速機能 | 音声ダウンロード |
アガルート | 有 | 有 |
資格スクエア | 有 | 有(有料) |
スタディング | 有 | 有 |
LEC | 有 | 有 |
TAC | 有 | 有 |
倍速機能は時短学習に、音声ダウンロードはオフライン環境での学習に役立ちます。
倍速の性能は講座によりますが、どこも1.0∼2.0倍再生は可能です。
音声ダウンロードについては、資格スクエアだけが有料提供ですが、他は無料で利用できます。
オンライン | 学習サポート |
アガルート | 無 |
資格スクエア | ・オンラインレジュメ ・マイレジュメ ・単語帳 |
スタディング | ・Web問題集 ・学習フロー ・学習レポート ・Webテキスト ・マイノート ・検索機能 ・暗記ツール ・問題横断復習機能 ・勉強仲間機能 |
LEC | ・教えてメイト ・進捗率 ・カレンダー ・カウントダウン |
TAC | ・デジタル教材 ・トレーニングアプリ ・Web答練 |
学習サポート機能が優秀なのは、スタディング、資格スクエア、TACです。
スタディングは、資格予備校で最も充実したオンライン学習サービスを採用しています。
講義やWebテキストはもちろん、問題演習や進捗管理、受講生同士の交流機能まで全てオンラインで対応可能です。
全機能がスマホで利用できるので、「スマホだけで勉強が完結する」と言われています。
資格スクエアも、多機能なシステムを採用しています。
パソコン学習を前提としてはいますが、レジュメや単語帳の作成機能など使い勝手の良い機能が豊富です。
スマホでの操作性はスタディングに及びませんが、学習の多くがオンライン上でできます。
予備校ではTACが学習サポート機能を強化しています。
Web上でテキストを閲覧できるデジタル教材や、トレーニングアプリなど便利機能を立て続けにリリース中です。
「予備校の通信コースはシステムが古い」と言われていましたが、急速に改善が進んでいます。
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較⑦:サポート体制
予備校 | 質問サポート |
アガルート | ・Facebookグループ |
資格スクエア | ・質問フォーム |
スタディング | ー |
LEC | ・教えてチューター |
TAC | ・i-support ・よくある質問 |
- アガルート
- TAC
- 資格スクエア
アガルートは、賃貸不動産経営管理士講座で最も手厚いサポート体制を整備しています。
質問サポートは、受講生限定のFacebookグループを利用し、回数無制限で質問できるのが特徴です。
講師が回答をくれますし、他の受講生の質問・回答も閲覧できます。
TACは、i-supportというシステムで質問できます。
対応者は「専門スタッフ」ですが、学習上の疑問質問に丁寧に答えてもらえると好評です。
また、質問が多い内容は「よくある質問」にまとめてあるので、ちょっとした疑問のQ&Aとして利用できます。
資格スクエアは、講義画面の質問フォームから質問できます。
講義中に抱いた疑問をタイムリーに質問できるので、モヤモヤを感じずに済むのがメリットです。
ただし、解答は「専門スタッフ」からで、質問から回答まで数日かかります。
賃貸不動産経営管理士の予備校 比較⑧:学習の自由度
自由度 | 時間の自由度 | 場所の自由度 |
アガルート | ◎ | △ |
資格スクエア | ◎ | 〇 |
スタディング | ◎ | ◎ |
LEC | △ | △ |
TAC | △ | △ |
- スタディング
- 資格スクエア
- アガルート
時間と場所に縛られないのは、スタディングです。
スライド形式の講義で時間も短いので、短い時間でも集中して視聴できます。
また、講義もサポート機能も全てスマホでできるので、自宅以外でも快適に学習できます。
資格スクエアは、講義時間の短さはスタディングと同じですが、スマホだと視聴性や操作性が落ちてしまいます。
アガルートは、講義視聴はできますが学習サポート機能がなく、講義以外は自宅で机上学習が基本です。
大手予備校の通信コースは、自宅学習が基本です。
賃貸不動産経営管理士 予備校5校の比較のまとめ
賃貸不動産経営管理士の予備校・通信講座5校を、8つの基準で比較しました。
合格実績とそれを支えるカリキュラムや講義・教材で選ぶなら、アガルートです。
通信講座としては高めの価格設定ですが、受講生の5人に4人以上が合格している実績は大きな魅力です。
サポート体制も充実しており、勉強に行きづまる心配もありません。
\公式サイトをチェック/
また、学習の効率性を重視するなら、スタディングです。
合格点を取れる情報を短い時間で確実に定着させられるカリキュラムが特徴で、社会人を中心に人気があります。
時間と場所を選ばず、スキマ時間の勉強の積み重ねで合格を目指せるのもスタディングのメリットです。
\公式サイトをチェック/