ほり
行政書士の予備校ってどこが良いの?
生活スタイルや勉強にかけられる時間によって違ってくるよ。
しかく
ほり
働きながら勉強したいから、通信講座が良いんだけど。
実績とか講義の質が少し心配なんだよね。
公表されている行政書士試験の合格実績は通信講座の方が高いよ。
通信講座の方が自分に合うなら、迷わず受講してOK。
しかく
行政書士試験は、合格率8.2~15.7%、独学で合格するには600~1,000時間かかる難関資格です。
そのため、予備校を利用して合格を目指すのが一般的になっています。
予備校選びで重要なのは、合格に必要な知識が得られて、自分の生活や学習のスタイルに合った予備校を選ぶこと。
欠かせないのが予備校の情報収集と比較、自分の目と耳でチェックすることです。
詳細チェックは自分でやるとして、講師や講義、テキスト・問題集などの情報と比較は、資格ラボをご覧ください。
この記事では、行政書士試験の人気予備校(通信講座)12校を比較します。
学習期間 | 1年~ (6ヶ月~) |
学習時間 | 800~1,000時間 (600時間~) |
試験日程 | 11月の第2日曜日 |
合格率 | 8.2~15.7% (2014~2018年) |
(カッコ内)は予備校や通信講座を利用した場合。
目次
行政書士試験の予備校(通信講座)12校
この記事で比較するのは、予備校・通信講座12校です。
- LEC
- TAC
- 伊藤塾
- 資格の大原
- ユーキャン
- キャリカレ
- クレアール
- アガルート
- 資格スクエア
- フォーサイト
- スタディング
- 東京法経学院
エル・エーにも行政書士講座がありますが、現在は休校中です。
しかく
行政書士の予備校 | ||||
予備校名 | ||||
運営会社 | 株式会社 東京リーガルマインド |
TAC株式会社 | 株式会社法学館 | 学校法人大原学園 |
実 績 | 非公表 合格体験記:51名 (2019年度) |
合格者数:149名 (2019年度) |
非公表 合格者の声:91名 (2019年度) |
合格者数:65名 (2019年度) |
価 格 (税 込) |
255,000円~ | 259,000円~ | 258,000円~ | 189,800円~ |
受講形式 | 通学・Web | 通学・Web | 通学・Web | 通学・Web |
マルチデバイス | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
公式サイト | LEC | TAC | 伊藤塾 | 資格の大原 |
行政書士の予備校 | ||||
予備校名 | ||||
運営会社 | 株式会社アガルート | 株式会社フォーサイト | KIYOラーニング株式会社 | 株式会社サイトビジット |
実 績 | 合格率:72.7% 合格者の声:57名 (2019年度) |
合格率:42.6% 合格者数:177名 (2019年度) |
非公表 合格者の声:22名 (2019年度) |
非公表 |
価 格 (税 込) |
228,800円~ (129,800円~) |
70,180円~ | 65,780円 | 99,700円~ |
受講形式 | Web | Web | Web | Web |
マルチデバイス | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
公式サイト | アガルート | フォーサイト | スタディング | 資格スクエア |
行政書士の予備校 | ||||
予備校名 | ||||
運営会社 | 株式会社クレアール | 株式会社ユーキャン | 株式会社東京法経学院 | 株式会社 キャリアカレッジジャパン |
実 績 | 非公表 合格者の声:41名 (2019年度) |
合格者数:272名 (2018年度) |
非公表 合格体験記:32名 (年度不明) |
非公表 合格者の声:5名 (年度不明) |
価 格 (税 込) |
169,000円~ (43,940円~) |
63,000円 | 94,100円~ | 50,600円 |
受講形式 | Web | Web | 通学・Web | Web |
マルチデバイス | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
公式サイト | クレアール | ユーキャン | 東京法経学院 | キャリカレ |
赤字は割引価格。
アガルートとクレアールは常に大幅割引を実施中。
ほり
2019年度の合格率はアガルートが第1位、合格者数はフォーサイトが第1位なんだ。
大手予備校より実績あるってすごいね。
すごいよね。
他の資格試験だと「大手予備校を選んだ方が良いかな。」って迷うんだけど、行政書士は迷わず通信講座を選んだよ。
しかく
それでは、各予備校の特徴を見ていきます。
行政書士の予備校①:フォーサイト
フォーサイトは、行政書士講座の受講者数が累計6万人を突破している有名な通信講座です。
- 業界No.1の合格者数
- 合格点狙いの短いカリキュラム
- 学習サポートが豊富なeラーニング
フォーサイトは、合格実績を公表している予備校・通信講座では最多の合格者を輩出しています(2019年度)。
合格点を狙うコンパクトなカリキュラムで、講義時間が短くテキストも薄いので、必要な情報だけを学習できます。
eラーニングの機能が充実しており、時間と場所を選ばず学習できるのも特徴です。
2020年に導入されたeラーニングシステム「Mana Bun」が好評です。
旧システム「道場破り」より直感的に使えるようになっています。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校②:アガルート
アガルートは、難関資格の対策講座を中心に実績を伸ばしているオンライン予備校です。
- 業界で最も高い合格率
- 最短ルート合格できるカリキュラム
- 人気講師による質の高い講義とテキスト
アガルートの行政書士講座の特徴は、高い合格率とそれを支える質の高いカリキュラム、講義とテキストです。
講義を視聴しながら講師自作のフルカラーテキストに書き込むことで、初学者でも効率的に知識を吸収できます。
Facebookグループを利用した質問サポートでは回数制限なしに講師に質問できるので、行き詰まる心配もありません。
合格者の声には50人以上掲載されており、合格者数も大手並みです。
しかく
\公式サイトをチェック/
詳細は、アガルート行政書士講座の口コミ・評判、割引情報はアガルートの割引クーポン・セール情報にまとめています。
行政書士の予備校③:スタディング
スタディングは、働きながら資格取得を目指す人向けのオンライン学習サービスです。
- 驚くほどの低価格
- スキマ時間の学習に適した講義
- スマホ一つで学習が完結するeラーニング
スタディングの行政書士講座は、低価格と優秀なeラーニングが大きな特徴です。
講義視聴から問題演習、進捗管理までスマホ一つでこなせるので、忙しい人でも無理なく学習できます。
講義も、テキスト不要で1つあたりが短いので、スキマ時間の学習向きです。
机に向かって勉強する時間が確保しにくい人には、ピッタリの通信講座です。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校④:ユーキャン
ユーキャンは、趣味から資格試験の対策まで幅広い講座を取り扱っている大手の通信講座です。
- マンガやイラストを使った初学者向けテキスト
- 重要ポイントを解説する短い解説動画
- 合格者数が多い(2018年度)
ユーキャンの特徴は、分かりやすさとモチベーション維持に特化したテキストです。
動画は短いポイント解説のみですが、その分、テキストにはつまづきや飽きを予防する工夫が随所に見られます。
公表されていませんが、実は合格実績も高く、独学が苦ではない人にはおすすめの講座です。
動画講義がメインではない従来型の通信講座ですが、長年のノウハウが詰め込まれたテキストは高い人気があります。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑤:クレアール
クレアールは、資格対策講座を長年運営している老舗の通信講座です。
- 大幅割引中は最安値
- 充実したサポート体制
- 短期合格を目指せる「非常識合格法」
クレアールの特徴は、短期合格に特化した独自メソッド「非常識合格法」です。
サポート体制も手厚く、行き詰まりを感じることなく学習を続けられます。
また、1年を通して大幅割引を実施しており、時期によってはスタディングより安い価格での受講が可能です。
公式サイトから応募すれば、人数限定で非常識合格法の書籍をもらえます。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑥:資格スクエア
資格スクエアは、2013年にサービスを開始した新興のオンライン予備校です。
- 合格点を目指す短いカリキュラム
- eラーニングの使い勝手の良さ
- AIによる予想問題「未来問」
資格スクエアの特徴は、合格点狙いのカリキュラムと、それを支えるeラーニングです。
働きながらでもスキマ時間に学習して、合格を目指せます。
AIによる予想問題「未来問」は、カテゴリー的中率の高さが話題になり、資格スクエア生以外も利用する人気ぶりです。
2021年合格目標の講座は、現時点でリリース予定が決まっていません。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑦:TAC
TACは、全国展開している大手予備校です。
- 予備校では屈指の合格者数
- 大手予備校の安心感
- 優秀な講師陣
TACの特徴は、予備校としては屈指の合格者数と、それを裏付けるカリキュラムと優秀な講師陣です。
TACと言えば全国規模の予備校なので、「TACで勉強すれば大丈夫」という安心感も得られます。
通信コースは、通学コースの講義を視聴するだけでeラーニングの機能も今一つですが、通学コースは、大手予備校で勉強したい人にはピッタリです。
合格者の多くが通学コースの受講生なので、通学コースは「合格に近い予備校」と言えます。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑧:伊藤塾
伊藤塾は、司法試験や予備試験など法律系資格に強い予備校です。
- ネームバリュー
- 網羅的なカリキュラム
- 独学生にも人気のテキスト
伊藤塾の特徴は、ネームバリューの高さと、それを支える網羅的なカリキュラム、教材、講義です。
特にテキストは、独学生でも愛用する人が少なくありません。
非効率的との批判もありますが、網羅的に学習して高得点を狙いたい人には向いています。
合格だけなら通信講座のコンパクトなカリキュラムで十分可能ですが、高得点を狙いたい人は伊藤塾が選択肢に入るでしょう。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑨:資格の大原
資格の大原は、資格試験の対策講座を開講している全国規模の予備校です。
- 大手予備校の安心感
- 比較的多い合格者数
- 愛用者の多いテキスト
資格の大原の魅力は、大手予備校ならではの安心感と合格者数です。
フォーサイトやTACには及びませんが、2019年度には65名の合格者を輩出しています。
価格の高さは気になりますが、実績とノウハウはあるので、大手予備校で勉強したい人なら選択肢には入るでしょう。
別講座を受講したことがあるなら、割引価格で受講できるのでお得です。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑩:LEC
LEC東京リーガルマインドは、全国展開している日本最大級の予備校です。
- 大手予備校の安心感
- 予備校には珍しく通信用に講義収録
- 自分に合う講師の一貫指導が受けられる
LECの特徴は、大手の安心感と、指導を受ける講師を選択できることです。
また、予備校の通信コースは、通学コース向け講義の録画で提供していますが、LECは通信専用に収録しています。
価格が高いのがネックですが、大手予備校としては通信コースの質は高めです。
LECは他の資格でも通信コースに力を入れ始めており、要注目です。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑪:東京法経学院
東京法経学院は、6つの資格講座がある予備校です。
- 予備校としては低価格
- 人気講師による分かりやすい講義
- 独学者にも公表なテキストや問題集
東京法経学院の特徴は、リーズナブルな価格と質の高い教材です。
有名講師の寺本康之先生による講義も人気があります。
通信講座に近いコンパクトなカリキュラムは、社会人受験生には好評です。
数年前の価格改定で低価格になり、利用しやすくなりましたね。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士の予備校⑫:キャリカレ
キャリカレは、趣味や語学から資格対策まで幅広い講座のある通信講座です。
- 圧倒的な低価格
- 講義画面から質問可能
- 充実したサポート体制
キャリカレの特徴は、低価格とサポート体制です。
講義画面から質問できるシステムは、疑問を積み残さずに済むので便利です。
ただし、講義時間が約20時間と短く、テキストの情報量も少ないのが気になります。
価格の安さは、行政書士業界で一番です。
しかく
\公式サイトをチェック/
行政書士試験の予備校12校を比較
予備校12校を8つの基準で比較します。
価格 | 価格の安さ |
実績 | 過去の合格実績 |
講師 | 講師数や人気講師 |
教材 | テキストや問題集 |
講義 | 講義の分かりやすさ |
オンライン | 学習サポート機能など |
サポート | 受講生サポート |
自由度 | 学習のしやすさ |
ほり
価格と実績、講師、教材くらいしか思いつかなかったよ。
講師との相性やeラーニングの質、サポート体制も講座選びの重要なポイントだよ。
働きながら勉強するなら、学習の自由度をチェックするのも大事だね。
しかく
司法試験・予備試験の予備校・通信講座の比較も、同じ基準で行っています。
行政書士試験の予備校 比較①:価格
予備校 | 価格 |
LEC | 255,000円~ |
TAC | 259,000円~ |
伊藤塾 | 258,000円~ |
資格の大原 | 189,800円~ |
アガルート | 228,800円~ (129,800円~) |
フォーサイト | 70,180円~ |
スタディング | 65,780円~ |
資格スクエア | 99,700円~ |
クレアール | 169,000円~ (43,940円~) |
ユーキャン | 63,000円 |
東京法経学院 | 94,100円~ |
キャリカレ | 50,600円 |
- キャリカレ
- ユーキャン
- スタディング
定価を比較した場合、最も安いのはキャリカレ(税込50,600円)です。
第2位はユーキャン、第3位にスタディングが続きます。
フォーサイト、資格スクエア、東京法経学院も10万円以下のリーズナブルな価格設定です。
コスパも意識しよう
価格の比較で最も安いキャリカレですが、講義時間が極端に短いうえにテキストの情報量も少ないです。
第2位のユーキャンは、テキストが充実していますが、動画講義は短いピンポイント解説しかなく、ほぼ独学になります。
本気で合格を目指すなら、講座内容と価格のバランスが良い講座を選ぶことが大切です。
コスパを意識すると、合格実績の高いカリキュラムを低価格で提供しているフォーサイトが優秀です。
また、価格はやや高めですが、講座内容が充実していて合格率が高いアガルートも選択肢に入るでしょう。
コスパを意識すると、本当に自分に合った講座を選びやすくなります。
しかく
行政書士試験の予備校 比較②:実績
予備校 | 実績 |
LEC | 非公表 合格体験記:51名 (2019年度) |
TAC | 合格者数:149名 (2019年度) |
伊藤塾 | 非公表 合格者の声:91名 (2019年度) |
資格の大原 | 合格者数:65名 (2019年度) |
アガルート | 合格率:72.7% 合格者の声:57名 (2019年度) |
フォーサイト | 合格率:42.6% 合格者数:177名 (2019年度) |
スタディング | 非公表 合格者の声:22名 (2019年度) |
資格スクエア | 非公表 |
クレアール | 非公表 合格者の声:41名 (2019年度) |
ユーキャン | 合格者数:272名 (2018年度) |
東京法経学院 | 非公表 合格体験記:32名 (年度不明) |
キャリカレ | 非公表 合格者の声:5名 (年度不明) |
- フォーサイト
- アガルート
- TAC
フォーサイトは、2019年度の行政書士試験で、177人もの合格者を輩出しています。
また、合格率も42.6%と高く、予備校を含めてトップレベルの合格実績があります。
合格者や不合格者の数など詳しいデータを公表しており、数値に信頼性があるのも特徴です。
アガルートは、行政書士講座でも最も高い72.7%の合格率を誇ります。
合格者の声には57人の掲載があり、合格者数も多いです。
2015年の開業から数年で実績を伸ばしており、講座の質の高さがうかがい知れます。
TACは、大手予備校では最も多い149人の合格者を輩出しています。
8年で1,383名の合格者を出しており、毎年安定した合格者数がいることが分かります。
TACには通学コースと通信コースがありますが、合格者の多くは通学コースの受講生です。
合格実績は通信講座の方が高くなっています。
珍しい現象ですが、それだけ通信講座の質が上がっているということですね。
しかく
行政書士試験の予備校 比較③:講師
講師 | 人気講師 | 講師数 |
LEC | 横溝慎一郎 | 通学:数十名 通信:4名 |
TAC | 神田 理生 | 13名 |
伊藤塾 | 志水 晋介 | 通学:9名 通信:3名 |
資格の大原 | 野村 康春 | 12名 |
アガルート | 豊村慶太 | 6名 |
フォーサイト | 福澤繁樹 | 3名 |
スタディング | 竹原健 | 1~2名 |
資格スクエア | 大内容子 | 2~3名 |
クレアール | 杉田徹 | 2~3名 |
ユーキャン | 海野 高弘 | 1~2名 |
東京法経学院 | 寺本康之 | 5名 |
キャリカレ | ー | 1~2名 |
- フォーサイト
- クレアール
- アガルート
フォーサイトのメイン講師は、福澤茂樹先生です。
合格に必要な情報の提供だけでなく、自主学習のやり方や方向性まで示してくれるので、初学者でも迷わず学習を進められます。
法律実務、執筆活動やブログ運営など多角的に活動しており、知名度の高さも抜群です。
クレアールの人気講師である杉田徹先生は、初学者向けの分かりやすい講義に定評があります。
難しい論点も、身近な具体例を挙げて分かりやすく説明してもらえるので、初心者でも理解するのが簡単です。
情熱的な語り口のファンになる受講生も多く、講師で講座を選ぶ人が後を絶ちません。
アガルートには6人の講師がいますが、特に人気なのが豊村慶太先生です。
学習の初期からアウトプットを意識した講義内容や、軽妙な語り口が人気を集めています。
効率的な復習を意識したテキストへの書き込みや、具体例を挙げての説明など、効率的な学習に役立つ工夫も満載です。
説明の分かりやすさや語り口、講義の進行などは講師によって差が大きいです。
相性もあるので、気になる講師がいたら、公式サイトで無料講義を視聴してみることをおすすめします。
しかく
行政書士試験の予備校 比較④:教材
講師 | テキスト | 問題集 |
LEC | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
TAC | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
伊藤塾 | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
資格の大原 | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
アガルート | オリジナル (講師自作) フルカラー 製本/Web |
製本 |
フォーサイト | オリジナル フルカラー 製本/Web |
製本/Web |
スタディング | オリジナル フルカラー Web |
Web |
資格スクエア | 市販 2色刷り 製本 |
市販 製本 |
クレアール | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本/Web |
ユーキャン | オリジナル 2色刷り 製本/Web |
製本 |
東京法経学院 | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
キャリカレ | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
- アガルート
- フォーサイト
- ユーキャン
アガルートのテキストは、講義担当講師の自作です。
記憶定着を促すフルカラー仕様で、講義との連動性も高く、初学者から経験者まで幅広い層に人気があります。
講義を視聴しながら書き込むことを前提に作られており、効率的なインプットや復習に効果的です。
フォーサイトのテキストは、誰もが最初は「これだけで合格できるの?」と驚くほどのコンパクトさが特徴です。
合格に必要な情報だけが厳選して掲載されているので、短い時間で無駄なく学習できます。
薄いテキストは持ち運びが楽ですし、モチベーションも維持しやすいです。
ユーキャンのテキストは、「ユーキャンのテキストさえあれば合格できる」という人もいるほどの人気ぶりです。
イラストやマンガなどを使って「見て分かる」ことを重視しており、初学者を中心に愛用されています。
テキストの質の高さは、テキスト学習メインのユーキャンが多数の合格者を輩出していることからも明らかです。
予備校によって、情報量や重要ポイントの書き方が大きく異なります。
サンプルを読み込んで自分に合うテキストを選びましょう。
しかく
行政書士試験の予備校 比較⑤:講義
講師 | 通信コースの講義 | 形式 | 1講義の時間 |
LEC | オリジナル | テキスト表示 講師の説明 |
150分 |
TAC | 録画 | 黒板に板書 講師の説明 |
150分 |
伊藤塾 | 録画 | 黒板に板書 講師の説明 |
180分 |
資格の大原 | 録画 | 黒板に板書 講師の説明 |
150分 |
アガルート | オリジナル | Webテキスト表示 講師の説明 |
約30分 |
フォーサイト | オリジナル | テキスト表示 講師の説明 |
20~30分 |
スタディング | オリジナル | スライド 講師の説明 |
約25分 |
資格スクエア | オリジナル | オンラインレジュメ表示 ホワイトボードに板書 講師の説明 |
約30分 |
クレアール | オリジナル | スライド・資料表示 講師の説明 |
10∼60分 |
ユーキャン | オリジナル | スライド 講師の説明 |
数分 |
東京法経学院 | オリジナル | テキスト表示 講師の説明 |
150分 |
キャリカレ | オリジナル | テキスト表示 講師の説明 |
ー (不明) |
- フォーサイト
- アガルート
- スタディング
フォーサイトは、人気講師の福澤先生の講義が分かりやすいと評判です。
テキストの重要ポイントにマーカーを引いてくれるので、復習にも役立ちます。
専用スタジオで収録されているので画質・音質ともに良く、スマホでも快適に視聴できます。
アガルートの行政書士講座は、他資格の講座と同じく、講義の質の高さに定評があります。
担当講師が自作したテキストと講義の連動性が極めて高く、目と耳で効率的に学習することが可能です。
通信講座向けに収録されているので、マンツーマン指導を受けているような臨場感も味わえます。
スタディングの講義は、スマホ視聴に特化した設計です。
表示されるスライドを見ながら講師の説明を聴くスタイルなので、講義中にテキストが必要ありません。
スライドも説明も分かりやすいので、読み流したり聞き流したりするだけで知識が頭に入ります。
講義の分かりやすさや形式は、予備校によって差が大きい部分です。
無料講義を視聴してみて、自分の学習スタイルに合った講義を見極めましょう。
しかく
口コミ評判
口コミ評判 | 良い口コミ | 良くない口コミ |
LEC | ・自分に合う講師を選べる ・講義に安定感がある |
・講義時間が長め |
TAC | ・講義が分かりやすい ・TACで勉強すれば大丈夫だと思える |
・講義時間が長い |
伊藤塾 | ・基礎から丁寧に学べる ・王道の指導を受けられる |
・実績が非公表なのが不安 |
資格の大原 | ・大手だから安心して受講できる ・初学者でも置いてけぼりにならない |
・講義録画の画質が良くない |
アガルート | ・テキストと講義の連動性が高い ・書き込みが多く能動的に学べる |
・話がやや単調になることがある |
フォーサイト | ・説明が分かりやすい ・画質と音質が良い |
・講師がテキストを読む時間が長い |
スタディング | ・スライド形式でスマホでも見やすい ・スキマ時間に1講義視聴できる |
・担当が専任講師じゃない |
資格スクエア | ・講義が短く空き時間を活用できる ・講義中に質問できるのが便利 |
・リリースが遅い |
クレアール | ・杉田講師の講義がアツい ・1講義が短めなのが良い |
・公式サイトが見にくすぎる |
ユーキャン | ー | ー |
東京法経学院 | ・初学者だが内容がスッと頭に入った ・講師の淡々とした感じが良い |
・講義時間が長め |
キャリカレ | ー | ー |
ほり
気になる口コミもあるね。
どの講座も、人によって合う合わないがあるね。
口コミ評判は個人の感想だから、参考程度に見ておくと良いよ。
しかく
行政書士試験の予備校 比較⑥:オンライン
予備校 | 学習サポート機能 |
LEC | ・教えてメイト ・進捗率 ・カレンダー ・カウントダウン |
TAC | i-support |
伊藤塾 | 無 |
資格の大原 | 無 |
アガルート | 無 |
フォーサイト | ・テキスト参照 ・確認テスト ・合格カード ・学習スケジュール |
スタディング | ・Web問題集 ・学習フロー ・学習レポート ・Webテキスト ・マイノート ・検索機能 ・暗記ツール ・問題横断復習機能 ・勉強仲間機能 |
資格スクエア | ・オンラインレジュメ ・マイレジュメ ・単語帳 |
クレアール | ・過去問音声読み上げ ・過去問Webテスト ・記述論点集Web100選 ・記述マスターテキスト (音声版) |
ユーキャン | ・Webテスト ・学習進捗管理 ・デジタルテキスト |
東京法経学院 | 無 |
キャリカレ | 無 |
- スタディング
- フォーサイト
- ユーキャン
スタディングのeラーニングは、行政書士講座で最もハイスペックです。
講義視聴はもちろん、進捗管理、学習フロー、問題演習、勉強仲間との交流まで全てシステムで行えます。
しかも、スマホで全機能が利用できるので、「いつでもどこでも」スマホ一つで学習が可能です。
フォーサイトのeラーニングも、学習サポートが充実しています。
学習スケジュールや確認テストがシステム対応なので、外出先でもスマホで操作できます。
スマホだと動画講義の視聴性がやや落ちますが、それ以外は問題ありません。
ユーキャンの講座も、優秀なeラーニングを備えています。
ピンポイント講義の視聴から進捗管理、WebテストまでWeb上で利用できます。
働きながら勉強するなら、eラーニングの性能は重要ですね。
しかく
行政書士試験の予備校 比較⑦:サポート
予備校 | 質問サポート |
LEC | 教えてチューター (システム) |
TAC | i-support (システム) |
伊藤塾 | マイページ (メール) |
資格の大原 | Eメール |
アガルート | Facebookグループ |
フォーサイト | Eメール (回数制限あり) |
スタディング | 無 |
資格スクエア | 質問フォーム (講義画面) |
クレアール | Eメール/FAX |
ユーキャン | 質問フォーム (講義画面) |
東京法経学院 | Eメール/FAX |
キャリカレ | Eメール/FAX |
- アガルート
- クレアール
- 伊藤塾
アガルートは、Facebookグループを利用した質問サポートが充実しています。
受講生なら回数制限なしに質問でき、必ず講師が返事をくれます。
また、他の受講生がした質問や、それに対する回答が閲覧できるのも特徴です。
クレアールは、EメールとFAXで質問できます。
勉強に関する質問はもちろん、悩み相談にも丁寧な返事がもらえることで有名です。
eラーニングの性能は今一つですが、人的サポートでしっかり補てんされています。
伊藤塾は、公式フォームから質問サポートを利用できます。
また、パーソナルトレーナー制度を利用すれば、個別の事情に沿った質問対応もしてもらえます。
予備校の通学コースは講師やスタッフとの距離が近く、随時、質問や相談が可能です。
通信講座や予備校の通信コースで見ると、アガルートやクレアールのサポート体制が充実しています。
しかく
行政書士試験の予備校 比較⑧:自由度
教材 | スキマ時間 | 学習場所 | 音声ダウンロード |
LEC | △ | 自宅 | 有 |
TAC | △ | 自宅 | 有 |
伊藤塾 | △ | 自宅 | 有 |
資格の大原 | △ | 自宅 | 有 |
アガルート | 〇 | 自宅/屋外 | 有 |
フォーサイト | 〇 | 自宅/屋外 | 有 |
スタディング | ◎ | 自宅/屋外 | 有 |
資格スクエア | 〇 | 自宅/屋外 | 有 (有料) |
クレアール | 〇 | 自宅 | 有 |
ユーキャン | 〇 | 自宅 | ー |
東京法経学院 | △ | 自宅 | ー |
キャリカレ | △ | 自宅 | ー |
- スタディング
- フォーサイト
- アガルート
スタディングの講座は、勉強の自由度が極めて高いです。
1講義が短いので、通勤中や休み時間に視聴できます。
音声ダウンロードを利用すれば、家事をしながら講義を聴くことも可能です。
フォーサイトも、優秀なeラーニングを利用して「いつでもどこでも」学習が可能です。
画質や音質が高いので、屋外でも快適に視聴できます。
スマホの操作性はスタディングにやや劣りますが、他の予備校と比較すると高いレベルです。
アガルートの講義は、1つあたりの時間が短いのでスキマ時間の学習に向いています。
eラーニングの機能が充実していませんが、音声ダウンロードを利用すれば屋外で講義を聴講できます。
「いつでもどこでも」学習したいなら、スタディングとフォーサイトがイチオシです。
アガルートも音声ダウンロードを駆使すれば、学習の自由度が上がりますね。
しかく
行政書士 予備校12校の比較のまとめ
行政書士の予備校・通信講座12校を比較し、項目ごとに優秀な講座をランキング形式でピックアップしました。
この記事で紹介している講座は、いずれも合格を目指せる講座です。
でも、合格しやすさや講座の特徴が大きく違うので、本気で合格を目指せて自分に合う講座を選ぶことが大切になります。
可能な限り効率的に学習したいなら、通信講座のフォーサイトが有力な選択肢になります。
徹底的に無駄をそぎ落したカリキュラムなので、短期間で合格に必要な知識が身につきます。
自宅学習の時間が取りにくい人でも、eラーニングの利用でスキマ時間の学習が可能です。
\公式サイトをチェック/
最も合格に近い講座を受講したいなら、アガルートです。
受講生のおよそ4人に3人が合格している実績と、それを支える講義とテキストの質の高さは大きな魅力と言えます。
大幅割引セールを利用すれば、大手予備校並みのカリキュラムを半額程度で受講できるのも嬉しいところです。
\公式サイトをチェック/
講座との相性は、あなた自身が講義やテキストをチェックし、見極める必要があります。
この記事で気になる講座があれば、公式サイトでチェックしてみましょう。