ほり
社会保険労務士の予備校ってどこが良いかな?
勉強に使える時間によって向いている予備校は違ってくるよ。
しかく
ほり
通信講座の方が良いけど…
予備校に通わなくても合格できるの?
働きながら勉強して合格している人の多くは、通信講座を利用しているよ。
しかく
社労士試験は、働きながら取得を目指す人が多い資格です。
でも、合格率は4.4~6.8%と低く、独学での合格には約1000時間かかるので、受験生の多くは予備校を利用して勉強しています。
講座選びで重要なのは、合格に必要な知識が身につき、自分に合う講座を選ぶことです。
それには予備校の情報収集と比較、講義やテキストのチェックが欠かせません。
チェックは自分でやる必要がありますが、手間のかかる情報収集と比較は資格ラボをご覧ください。
この記事では、社労士(社会保険労務士)の予備校・通信講座8校を比較します。
学習期間 | 1年~ (6ヶ月~) |
学習時間 | 800~1,000時間 (600時間~) |
試験日程 | 8月の第4日曜日 |
合格率 | 4.4~6.8% (2016~2020年) |
(カッコ内)は予備校や通信講座を利用した場合。
目次
社労士(社会保険労務士)試験の予備校(通信講座)8校
この記事で比較するのは、人気の大手予備校3校と通信講座5校です。
- LEC
- TAC
- 資格の大原
- クレアール
- アガルート
- フォーサイト
- 資格スクエア
- スタディング
LEC、TAC、資格の大原は予備校、クレアール、アガルート、フォーサイト、資格スクエア、スタディングは通信講座です。
しかく
社労士試験の予備校 | ||||
予備校名 | ||||
運営会社 | 株式会社 東京リーガルマインド |
TAC株式会社 | 学校法人大原学園 | 株式会社クレアール |
実 績 | 非公表 合格体験記:32名 (2019年度) |
合格者数:445名 (2019年度) |
合格者数:370名 (2019年度) |
非公表 |
価 格 (税 込) |
225,000円~ | 219,000円~ | 195,000円~ | 192,000円~ (84,480円~) |
受講形式 | 通学・Web | 通学・Web | 通学・Web | Web |
マルチデバイス | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
公式サイト | LEC | TAC | 資格の大原 | クレアール |
司法試験・予備試験の予備校 | ||||
予備校名 | ||||
運営会社 | 株式会社アガルート | 株式会社フォーサイト | 株式会社サイトビジット | KIYOラーニング株式会社 |
実 績 | 合格率:28.5% (2020年度) |
合格率:25.7% 合格者数:190名 (2020年度) |
合格率:23% | 非公表 合格者の声:16名 (2020年度) |
価 格 (税 込) |
261,800円~ (162,800円~) |
83,380円~ | 107,800円~ | 60,500円~ |
受講形式 | Web | Web | Web | Web |
マルチデバイス | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
公式サイト | アガルート | フォーサイト | 資格スクエア | スタディング |
赤字は割引価格。
アガルートとクレアールは常に大幅割引を実施中。
ほり
合格者数はTACと資格の大原が多いな~。
あ、でもフォーサイトも200人近い合格者がいるんだね。
大手予備校はさすがだけど、実績のある通信講座も増えているよ。
しかく
各予備校の特徴を見ていきます。
社労士の予備校①:フォーサイト
フォーサイトは、資格試験の対策講座を開講している有名な通信講座です。
- 通信講座で最も高い合格者数
- コンパクトなカリキュラム
- 優秀なeラーニング
フォーサイトの特徴は、合格者数の多さと、それを支えるカリキュラムやeラーニングです。
予備校と比較すると講義時間が短く、テキストも驚くほど薄いのですが、予備校に迫る合格者を毎年輩出しています。
2020年に導入された新eラーニング「Mana Bun」は学習サポート機能が豊富で、Web上で学習全てを完結させられます。
2021年向けの講座では、美少女バーチャル講師が導入されます。
これでさらなる受講生獲得…なるかな?
しかく
\公式サイトをチェック/
社労士の予備校②:アガルート
アガルートは、元LEC講師の工藤北斗先生が2015年に立ち上げた新しいオンライン予備校です。
- 高い合格率
- コスパの良さ
- 質の高いテキストと講義
アガルートの特徴は、人気講師による質の高い講義と自作テキスト、その結果としての高い合格率です。
通信講座としては価格が高いですが、講座の中身が充実しているのでコスパは良いと言えます。
回数制限のない質問サポートも好評です。
社労士講座のなかでは新しい方ですが、受講者数と合格率の伸びは目を見張るものがあります。
しかく
\公式サイトをチェック/
詳しくは、アガルート社労士講座の口コミ・評判にまとめています。
割引情報は、アガルートの割引クーポン・セール情報を読んでみてください。
社労士の予備校③:スタディング
スタディングは、働きながら資格取得を目指す人向けに、2008年にサービスを開始したオンライン学習サービスです。
- 社労士講座で最も安い価格
- スキマ時間の学習に最適な講義
- スマホだけで学習できるeラーニング
スタディングの特徴は、価格の安さと優秀なeラーニングシステムです。
1講義の時間が短く、進行もスライドを見て講師の説明を聴くスタイルなので、スキマ時間にサッと視聴できます。
例えば、通勤中の電車内でも快適に視聴可能です。
自宅で机に向かって勉強する時間を取りにくい人にはピッタリの講座です。
しかく
\公式サイトをチェック/
社労士の予備校④:クレアール
クレアールは、資格試験の対策講座を長年提供している老舗の通信講座です。
- 独自の短期合格メソッド「非常識合格法」
- 大幅割引セールで低価格
- 充実したサポート体制
クレアールの特徴は、独自の勉強法「非常識合格法」と充実したサポート体制です。
学習する部分としない部分を分けて前者だけを繰り返し、行き詰まったときは質問サポートで解消するのがクレアール利用の基本です。
定価は大手予備校並みに高いのですが、常に大幅割引セールが実施されており、安値で受講できます。
年末年始や年度初めなど節目の時期は、特に安くなりやすいです。
しかく
\公式サイトをチェック/
社労士の予備校⑤:資格スクエア
資格スクエアは、鬼頭政人先生が2013年に立ち上げたオンライン予備校です。
- 高い合格率
- 合格点を目指すカリキュラム
- AIによる予想問題「未来問」
資格スクエアの特徴は、合格点狙いの効率特化のカリキュラムと、AIによる予想問題「未来問」です。
2019年度の合格率は23%で、コンパクトなカリキュラムでも合格できることを証明しています。
未来問の精度の高さには他校の受講生も注目しており、未来問だけ受ける人も少なくありません。
社労士試験の予想問題「未来問」は、カテゴリー的中率は合格ラインを上回っており、勉強の方向性を決める指標の一つとして注目されています。
しかく
\公式サイトをチェック/
社労士の予備校⑥:資格の大原
資格の大原は、資格取得や就職をサポートしている専門学校です。
- トップレベルの合格者数
- 大手予備校の安心感
- 通信と通学を併用可
資格の大原の特徴は、毎年多くの合格者を輩出している事実と、蓄積されたノウハウに基づく質の高い講義です。
合格者の多くは通学コースの受講生ですが、合格者の多さは大きな魅力でしょう。
通信コースの受講生でも、通学したり自習室を利用したりできるのも特徴と言えます。
合格者数は毎年TACと競り合うレベルです。
価格の高さがネックですが、講座の質は大手予備校でも高いレベルを維持しています。
しかく
\公式サイトをチェック/
社労士の予備校⑦:TAC
TACは、資格試験の対策講座を全国で開講している大手予備校です。
- 合格者数の多さ
- 大手予備校の安心感
- 充実したサポート体制
TACの特徴は、合格者数の多さと、長年のノウハウを活かした安定感のある講義です。
2019年度は、業界トップの445名もの合格者を輩出しています。
個人成績表の配布や質問サービスなどサポート体制が充実しているのも、TACの特徴です。
2019年度は、合格者の4.6人に1人がTAC生という驚異的な実績でした。
しかく
\公式サイトをチェック/
社労士の予備校⑧:LEC
LEC東京リーガルマインドは、全国に校舎を持つ日本最大級の予備校です。
- 講座の選択肢が豊富
- 自分に合った講師を選択可能
- 大手予備校の安心感
LECの特徴は、複数の講師が専属コースを持っており、自分に合った講師を選択できることです。
講座の種類も豊富なので、実力や学習期間によって講座を選ぶこともできます。
いずれの講座も、大手予備校ならではの質の高さが担保されています。
他の予備校のような目覚ましい実績はありませんが、大手ならではの安心感がありますね。
しかく
\公式サイトをチェック/
社労士(社会保険労務士)の予備校8校を比較
予備校8校を8つの基準で比較します。
価格 | 価格の安さ |
実績 | 過去の合格実績 |
講師 | 講師数や人気講師 |
教材 | テキストや問題集 |
講義 | 講義の分かりやすさ |
オンライン | 学習サポート機能など |
サポート | 受講生サポート |
自由度 | 学習のしやすさ |
ほり
学習サポートや学習のしやすさも大事なんだね。
「働きながら」とか「大学に通いながら」とか、「ながら」で勉強する人には特に大事だよ。
しかく
難関資格である司法試験・予備試験の予備校・通信講座の比較なども、同じ基準で行っています。
社労士試験の予備校 比較①:価格
予備校 | 価格(税込) |
LEC | 225,000円~ |
TAC | 219,000円~ |
資格の大原 | 195,000円~ |
クレアール | 192,000円~ (84,480円~) |
アガルート | 261,800円~ (162,800円~) |
フォーサイト | 83,380円~ |
資格スクエア | 107,800円~ |
スタディング | 60,500円~ |
- スタディング
- フォーサイト
- クレアール(割引中)
スタディングは、社労士講座で最も安い価格で講座を販売しています。
基礎講座と問題集のみの合格コースが60,500円、直前対策や模試まで付いた総合コースでも82,500円です。
講義時間の合計は100時間以上、Web問題集の収録数も充実していて、コスパの良い講座と言えます。
第2位はフォーサイトです。
基礎講座と直前対策のみのバリューパック1(83,380円)から、直前対策と過去問演習まで付いたバリューパック3(131,560円)まであります。
フォーサイトだけで勉強して合格を目指すなら、全カリキュラムが揃ったバリューパック3が最適です。
第3位はクレアールです。
定価は大手予備校並みですが、頻繁に大幅割引セールを実施しているので、実際は格安で利用できます。
コスパも意識しよう
講座選びではコスパ意識も重要です。
価格の安さではスタディングが優秀ですが、いずれも合格実績が公表されていません。
一方で、フォーサイトは価格では第2位ですが、通信講座で最も高い合格率を誇り、190人もの合格者を輩出しています。
そのため、コスパという点ではフォーサイトが優秀です。
TACや資格の大原、アガルートも、価格は高めですがコスパは高いと言えます。
予備校を利用するのは、「資格試験に合格するため」です。
価格に注目しがちですが、コスパ(費用対効果)に着目することも大事になります。
しかく
社労士試験の予備校 比較②:実績
予備校 | 価格(税込) |
LEC | 非公表 合格体験記:32名 (2019年度) |
TAC | 合格者数:445名 (2019年度) |
資格の大原 | 合格者数:370名 (2019年度) |
クレアール | 非公表 |
アガルート | 合格率:28.5% (2020年度) |
フォーサイト | 合格率:25.7% 合格者数:190名 (2020年度) |
資格スクエア | 合格率:23% |
スタディング | 非公表 合格者の声:17名 (2020年度) |
- 資格の大原
- TAC
- フォーサイト
TACは、2019年度試験で445名という圧倒的な合格者数を出しています。
この合格者数は、公表されている合格者数では最多です。
単年だけでなく、毎年安定して合格者を輩出しており、TAC講座の質の高さを物語っています。
資格の大原も、毎年多くの合格者を出しています。
TACには一歩及びませんが、合格者数では不動の第2位を守っています。
価格がTACより少し安いので、コスパという点ではいい勝負です。
フォーサイトは、通信講座では最も多くの合格者を輩出しています。
2019年度の合格率は25.7%で、全国平均の実に4.02倍です。
独学よりもはるかに高い確率で合格を狙えるのもフォーサイトの魅力と言えます。
アガルートも2020年度試験の合格率が28.5%で、フォーサイトを上回る実績を出しています。
けた違いの受講者数を誇る予備校に合格者数では及びませんが、合格しやすさでは通信講座が優秀です。
しかく
社労士試験の予備校 比較③:講師
講師 | 人気講師 | 講師数 |
LEC | 澤井清治 | 通学:数十名 通信:3名 |
TAC | 武田曉 | 通学:数十名 通信:6名 |
資格の大原 | 石戸 泰史 | 通学:数十名 通信:4名 |
クレアール | 北村庄吾 | 2~3名 |
アガルート | 大河内光博 | 5名 |
フォーサイト | 加藤光大 | 2~3名 |
資格スクエア | 田口愼哉 | 2~3名 |
スタディング | 早苗 俊博 | 1名 |
- TAC
- 資格の大原
- クレアール
TACの通学コースは、全国の校舎に数十名の講師が在籍する大所帯です。
通信コースも6名と社労士講座で最も多く、各講師が専門分野を活かした講義を担当しています。
特に、人気講師の武田曉先生は、講義の分かりやすさや歯切れの良さで絶大な人気を誇ります。
資格の大原も、全国に数十名の講師を抱える層の厚さが魅力です。
通信コースは4名の講師が担当しており、各講師が初学者でも理解しやすい講義を実践しています。
人気講師の石戸泰史先生は、徹底的に無駄を省いた筋肉質な講義が人気です。
クレアールは、講師数は多くありません。
でも、メイン講師の北村庄吾先生が「社労士を志す者なら知らない人はいない」レベルの知名度の高さを誇ります。
非常識合格法に基づく合理的で効率的な講義に定評があり、講師で講座を選ぶ人もいます。
講師の数は大手予備校がけた違いですが、通信講座も人気講師を揃えて質の高い講義を実現しています。
しかく
社労士試験の予備校 比較④:教材
講師 | テキスト | 問題集 |
LEC | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
TAC | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本/Web |
資格の大原 | オリジナル 2色刷り 製本 |
製本 |
クレアール | オリジナル 2色刷り 製本/PDF |
製本/Web/PDF |
アガルート | オリジナル (講師自作) フルカラー 製本/Web |
製本 |
フォーサイト | オリジナル フルカラー 製本/Web |
製本/Web |
資格スクエア | 市販 2色刷り 製本 |
市販 製本/Web |
スタディング | オリジナル フルカラー Web |
Web |
- アガルート
- フォーサイト
- TAC
アガルートのテキストは、担当講師の自作です。
講義の進行に沿って書き込みながら効率的にインプットできるうえ、復習で見返したときも講義内容を思い出しやすくなっています。
フルカラーで図表がたくさん使われているので、見やすさにも好評です。
フォーサイトは、必要な情報を厳選した薄いフルカラーテキストが特徴です。
「情報量が少なすぎる」という人もいますが、合格者数の多さを見れば必要十分な情報が掲載されていることが分かります。
Web上でも閲覧できるので、製本版のテキストを持ち歩く必要もありません。
TACのテキストは、独学者に愛用されている市販教材をブラッシュアップした内容です。
合格に必要な情報が網羅的に記載されており、初学者から経験者まで幅広く使われています。
2色刷りですが、内容の充実度は社労士のテキストでトップレベルです。
フルカラーで質の高いテキストを採用する通信講座が増えています。
一方で、予備校のテキストは、質は高いですが2色刷りが多いですね。
しかく
社労士試験の予備校 比較⑤:講義
講師 | 通信コースの講義 | 形式 | 1講義の時間 |
LEC | オリジナル | テキスト表示 講師の説明 |
150分 |
TAC | 録画 | 黒板に板書 講師の説明 |
150分 |
資格の大原 | 録画 オリジナル |
黒板に板書 講師の説明 |
150分 3~5分 |
クレアール | 録画 | 黒板に板書 講師の説明 |
10∼60分 |
アガルート | オリジナル | Webテキスト表示 ホワイトボードに板書 講師の説明 |
約30分 |
フォーサイト | オリジナル | テキスト表示 講師の説明 |
20~30分 |
資格スクエア | オリジナル | スライド 講師の説明 |
約25分 |
スタディング | オリジナル | オンラインレジュメ表示 ホワイトボードに板書 講師の説明 |
約30分 |
- フォーサイト
- スタディング
- クレアール
フォーサイトは、メイン講師の加藤光大先生の講義が「具体例が多くて分かりやすい」と評判です。
テキストの重要ポイントに講師がマーカーを引いてくれるので、同じ部分にマーカーを入れておくと復習にも役立ちます。
最新のスタジオで収録されているので、画質・音質とも社労士講座では最も良質です。
スタディングの講座は、スライドを見ながら講義を聴くスタイルが「見て分かる」と人気です。
スライドに整理してある重要ポイントを見て講師の説明を聴くだけで、合格に必要な情報がスッと頭に入ってきます。
テキストの文章や講師の説明を理解する必要がないので、スキマ時間にも勉強しやすいです。
クレアールの講義は、北村先生の実務経験に根差した分かりやすい講義が高い評価を得ています。
「合格に必要なところ」と「必要でないところ」を教えてもらえるので、勉強の無駄を省くことが可能です。
単元ごとの短い講義なので、ちょっとした空き時間にも視聴できます。
大手予備校は1講義150分もあり、充実していますが勉強時間を確保するのが大変です。
通信講座なら長くても1講義60分程度なので、スキマ時間をうまく活用できます。
「講義の分かりやすさ」という点でも、図表やイラストをたくさん使い、簡単な言葉で説明している通信講座の講義が優秀です。
しかく
口コミ評判
口コミ評判 | 良い口コミ | 良くない口コミ |
LEC | ・大手なので安心して視聴できる ・講師が情熱的で聞き入ってしまう |
・講義が長い |
TAC | ・人気講師の講義は臨場感が違う ・どの講師も説明が上手い |
・講義が長い |
資格の大原 | ・実績のある講座だし安心して聴ける ・社労士24は短くて視聴が楽 |
・講義が長い |
クレアール | ・北村先生の講義が聴きやすい ・講師の具体例が分かりやすい |
・通信講座としては講義がやや長い |
アガルート | ・講義とテキストが連動している ・大河内先生の講義が分かりやすい |
・スマホだとテキストが見にくい |
フォーサイト | ・スマホでも画質と音質が良い ・1対1の指導を受けている感じがする |
・スマホだと少し操作性が落ちる |
資格スクエア | ・講義中に質問できるのが良い ・講義が短いので楽 |
・淡々としすぎ |
スタディング | ・スキマ時間でサクサク視聴できる ・スライドを見るだけで頭に入る |
・手を動かさないので眠くなる |
ほり
良い口コミばかりじゃないんだね。
感じ方は人それぞれだからね。
口コミ評判は参考程度に見ておくと良いよ。
しかく
社労士試験の予備校 比較⑥:オンライン
予備校 | 学習サポート機能 |
LEC | ・教えてメイト ・進捗率 ・カレンダー ・カウントダウン |
TAC | i-support |
資格の大原 | 【社労士24】 ・Webテスト ・全体像レクチャー |
クレアール | ・過去問音声読み上げ ・過去問Webテスト ・記述論点集Web100選 ・記述マスターテキスト (音声版) |
アガルート | 無 |
フォーサイト | ・テキスト参照 ・確認テスト ・合格カード ・学習スケジュール |
資格スクエア | ・Web六法 ・問題演習 ・マイレジュメ ・単語帳 |
スタディング | ・Web問題集 ・学習フロー ・学習レポート ・Webテキスト ・マイノート ・検索機能 ・暗記ツール ・問題横断復習機能 ・勉強仲間機能 |
- スタディング
- フォーサイト
- 資格の大原
スタディングは、スマホだけで学習が完結するeラーニングを備えています。
講義視聴はもちろん、進捗管理、学習フロー、問題演習などが全てスマホで利用可能です。
どの端末でも視聴性や操作性が落ちないのも特徴と言えます。
フォーサイトは、eラーニング「Mana Bun」を採用しています。
確認テストや合格カード、学習スケジュールなどの多彩な機能を直感的に利用できるのが特徴です。
「いつでもどこでも」学習できるので、忙しい人向けと言えます。
資格の大原は、通常の通信コースとは別に、「社労士24」という通信専門コースをリリースしています。
インプット講義を24時間にまとめたコースで、学習の全体像チェックやWebテストなどの学習サポート機能付きです。
通信コースに目立ったサポート機能はありませんが、社労士24なら基礎的な学習はWeb上で完結します。
社労士24をはじめ、近年は予備校も通信コースに力を入れ始めています。
しかく
社労士試験の予備校 比較⑦:サポート
予備校 | 質問サポート |
LEC | 教えてチューター (システム) |
TAC | i-support (システム) |
資格の大原 | Eメール |
クレアール | Eメール/FAX |
アガルート | Facebookグループ |
フォーサイト | Eメール (回数制限あり) |
資格スクエア | 質問フォーム (講義画面) |
スタディング | 無 |
- クレアール
- アガルート
- 資格スクエア
クレアールは、通信講座としては最もサポート体制が整っています。
EメールやFAXで回数制限なしに質問できるので、行き詰まりを心配する必要がありません。
講義やテキストに対する疑問だけでなく、学習に関する悩みにも答えてもらえるのが嬉しいところです。
アガルートは、受講生限定のFacebookグループで質問ができます。
回数制限がなく、他の受講生の質問・回答も閲覧できるのが特徴です。
講師が回答をくれるので、安心して質問できますし、回答も信用できます。
資格スクエアは、講義画面に表示されるフォームから質問できます。
講義中に抱いた疑問を持ち越さず、その場で質問してしまえるのが特徴です。
通学コースは、講師やスタッフとの距離が近く、ダイレクトに質問や相談がしやすいです。
でも、通信コースの場合は、サポート窓口の有無や質問回数などが細かく決められており、より手厚いところを選ぶことが重要になります。
しかく
社労士試験の予備校 比較⑧:自由度
講師 | スキマ時間 | 学習場所 | 音声ダウンロード |
LEC | △ | 自宅 | 有 |
TAC | △ | 自宅 | 有 |
資格の大原 | △ (社労士24は〇) |
自宅 | 有 |
クレアール | 〇 | 自宅 | 有 |
アガルート | 〇 | 自宅/屋外 | 有 |
フォーサイト | ◎ | 自宅/屋外 | 有 |
資格スクエア | 〇 | 自宅/屋外 | 有 (有料) |
スタディング | ◎ | 自宅/屋外 | 有 |
- スタディング
- フォーサイト
- アガルート
スタディングには学習サポート機能が豊富なeラーニングが搭載されており、いつでもどこでも学習できます。
講義もスライド形式で1講義の時間も短いので、スキマ時間の学習にもぴったりです。
学習の自由度という点では、スタディング以上の講座は見当たりません。
フォーサイトも、eラーニング「Mana Bun」を利用すれば、時間と場所を選ばず学習できます。
講義画面にテキストが表示されるので、テキストを持ち歩く必要もありません。
アガルートには、スタディングやフォーサイトのようなeラーニングはありません。
でも、音声ダウンロードを利用すれば外出先で「講義を聴く」ことは可能です。
テキストが講義画面に表示されるので、カフェなどで視聴することもできます。
学習の自由度は、通信講座が優れています。
特にスタディングは、スマホ学習がメインになる人には有力な選択肢です。
しかく
社労士 予備校8校の比較のまとめ
社労士の予備校・通信講座8校を比較しました。
講座の特徴や合格しやすさは予備校によって大きく異なりますし、合う講座も人によって違います。
限られた時間で効率的に学習したいなら、フォーサイトがおすすめです。
コンパクトなカリキュラムながら毎年多くの合格者を輩出しており、コスパ面でも優れています。
1講義が短く、eラーニングの機能が豊富なので、屋外でもスキマ時間でも学習できるのも魅力です。
\公式サイトをチェック/
大手予備校でじっくり時間をかけて学びたい人は、TACが向いています。
毎年、最も多い合格者を輩出している講座なので、そこで学ぶことが合格への近道であることは間違いありません。
ただし、合格者の多くは通学コースの受講生なので、通学できない場合は通信講座も含めて検討した方が良いでしょう。
まずは自分の環境を振り返り、フィットする講座をチェックしてみてください。
\公式サイトをチェック/
3 COMMENTS
現在コメントは受け付けておりません。
[…] 社労士 予備校・通信講座を比較|人気8校【2021年最新版 … […]
[…] 社労士 予備校・通信講座を比較|人気8校【2021年最新版 … […]
[…] 社労士 予備校・通信講座を比較|人気8校【2021年最新版 … […]