ほり
資格スクエアの司法試験・予備試験講座が気になるんだけど。
口コミ評判ってどう?
人気講師による講義や、使いやすいオンライン学習システムを評価する人が多いね。
しかく
ほり
でも、通信講座で合格できるの?
実績のある大手の予備校じゃないと厳しいんじゃ…
通信講座を利用して合格している受験生は増えているよ。
資格スクエアは、トータル200名以上の合格者を輩出しているね。
しかく
資格スクエアは、2013年に鬼頭政人先生が立ち上げたオンライン予備校です。
使いやすいオンライン学習システムやAIによる予想問題「未来問」などが評判を呼び、注目の通信講座となっています。
通信講座で司法試験・予備試験の勉強がしたいなら、アガルートと並んで有力候補です。
この記事では、資格スクエアの司法試験・予備試験の口コミ・評判と特徴を紹介します。
資格スクエアは、2020年8月31日に書籍の不正利用が発覚しましたが、同年12月7日に和解合意の通知が出されています。
同じオンライン予備校との比較は、アガルートと資格スクエアを比較(司法試験・予備試験講座)、実績重視の比較は、アガルートと伊藤塾を比較にまとめています。
しかく
\公式サイトをチェック/
目次
資格スクエアの評判(司法試験・予備試験講座の特徴)
資格スクエアの司法試験・予備試験講座のカリキュラムと特徴を見ていきます。
資格スクエア以外の予備校との比較は、司法試験・予備試験の予備校7校を比較にまとめています。
司法試験・予備試験のカリキュラム一覧
講座名 | 価格(税込) |
合格フルパッケージ | 703,780円 |
合格フルパッケージ (製本テキストなしプラン) |
659,780円 |
資格スクエア8期の情報です。
セットプランは単一に
資格スクエアの予備試験講座は、7期までは独学プラン、逆算プラン、逆算プランプレミアムという3プラン体制でした。
しかし、8期からガラッと変更され、初学者向けのセットプランは合格フルパッケージに統一されています。
選択肢は製本テキストの有無や海外在住かどうかだけです。
オプションプランが充実
講座名 | 価格(税込) |
導入期プラン | 319,000円 |
基礎問期プラン | 209,000円 |
論文過去問期プラン | 添削あり:219,780円 添削なし:118,800円 |
論文過去問講義 法律7科目 |
1年分:10,780円 |
論文過去問講義 実務基礎科目 |
1年分:3,080円 |
基礎講義短期集中プラン (4ヵ月視聴) |
110,000円 |
資格スクエア8期では、導入期から論文過去問期まで学習シーンに応じて関連講座だけを受講できるオプションプランが整備されました。
これにより、学習経験者が自分のレベルや到達点に応じて柔軟にプランを選べるようになっています。
学習レベルに応じたプランと言えばアガルート予備試験講座が評判ですが、資格スクエアも充実したラインナップを提供しています。
しかく
価格
価格 (税込) |
703,780円 |
割引 | 終売セール:30%offなど 割引クーポン:3~10%off程度 各種割引制度:3~10%off程度 |
合格特典 | 口述対策講座と口述模試が無料 司法試験対策講座と過去問答練が無料 |
教育訓練給付金 | 対象外 |
資格スクエアの講座は、通信講座では標準的な価格設定です。
初学者向けプランが税込703,780円で、大手予備校と比較すると半額程度で利用できます。
同じオンライン予備校のアガルートと比較しても、安い価格設定となっています。
予備校 | 価格(税込) |
LEC | 1,062,870円~ |
伊藤塾 | 1,148,000円 |
Wセミナー | 439,000円~ |
辰已法律研究所 | 835,300円~ |
アガルート | 1,020,800円~ 714,560円~ |
資格スクエア | 703,780円 |
スタディング | 89,100円~ |
アガルートは頻繁に大幅割引を実施しており、期間中は資格スクエアの価格に迫ります。
しかく
資格スクエアは、割引セールは多くありません。
でも、オンライン説明会に参加すれば各種割引クーポンがもらえます。
参加特典は、勉強法講座や音声ダウンロードオプションなどで合計10万円以上相当です。
少しでも資格スクエアの利用を検討しているなら、1度はオンライン説明会に参加しておくのがお得ですね。
しかく
\【無料】オンライン説明会に申し込む/
資格スクエア公式サイト
資格スクエアの割引情報は、資格スクエアの割引セール・クーポン、オンライン説明会情報は、資格スクエアのオンライン説明会にまとめています。
実績
実績 |
合格者数累計:200名超 合格者数(2019年度):100名以上 |
合格者数は、有料講座を利用して合格した人の累計。
資格スクエアが公表している合格実績は、合格者が累計200名超というものです。
2019年度試験では100名以上の受講生を合格に導き、論文式試験の1位合格者を輩出しています。
合格者の声を見ると分かるのですが、働きながら合格している人が多いのも特徴です。
残念なのは、2020年度から合格実績が非公表になっていることです。
しかく
講師
人気講師 | (高野泰衡) 小野大輝 |
講師数 | 3~4名 |
資格スクエアのメイン講師は、LECや伊藤塾での講師経験が豊富な高野泰衡先生でした。
現在は加藤ゼミナールに移籍されていますが、8期までは高野先生の動画講義を教材として使用しています。
高野先生の講義は、重要ポイントとそれ以外のメリハリをつけた説明と、最新判例など受験に役立つ雑談に定評があります。
また、図や表を使った分かりやすい講義も初学者を中心に人気で、おすすめ講師を聞かれて高野先生と答える合格者は少なくありません。
教材
テキスト | オリジナル 2色刷り 冊子/Web |
問題集 | オリジナル 2色刷り 冊子/Web |
6期までのテキストが多出版社の書籍を不正利用していた経緯があり、7期のテキストは大幅に改訂されています。
資格スクエアのテキストは、冊子版とWebテキストの両方を利用できます。
自宅では冊子版を書き込みながら勉強し、外出時はWebテキストを閲覧するといった使い方ができて便利です。
Webテキストには条文リンクがあり、六法を持ち歩く必要がありません。
テキストの内容は、初学者でも読んで理解できるレベルです。
重要ポイントに絞って情報が掲載されており、予備校ほどボリュームがないのも特徴といえます。
しかく
論証集
資格スクエアの教材で最も評判が高いのが論証集です。
論証集とは、論文式試験の答案に使える論証をまとめた教材です。
資格スクエアの論証集には、試験でそのまま使える論証がまとめてあるので、論証の展開でつまづかずに済みます。
論証集ではアガルートアカデミーも評判がよいです。
しかく
講義
講義 | オリジナル Web |
形式 | オンラインレジュメ表示 ホワイトボードに板書 講師の説明 |
1講義の時間 | 約30分 |
倍速機能 | 有 (1.0∼3.0倍速まで21段階) |
音声ダウンロード | 有 (税込55,000円) |
無料のオンライン説明会に参加すれば、音声ダウンロードが5万円引きになるクーポンをもらえます。
資格スクエアの講義は、通信講座用に収録されたオリジナルです。
画面には、講義とオンラインレジュメが表示されます。
講師が説明をしながら重要ポイントをホワイトボードに書きこむので、必要に応じてレジュメに書き込みやライン引きをします。
単語帳の作成や質問、レジュメ作成などの学習サポート機能も充実しているのも特徴です。
1つの講義は30分程度と短く、空き時間の視聴に向いています。
倍速機能を利用すれば、2週目以降はスピーディーに講義を聴いて効率化することも可能です。
音声ダウンロードを利用すれば、通勤中や家事の合間に講義を聴いて勉強できます。
講義中にできることが多いのが特徴ですね。
書き込みやライン引きから単語帳まで対応していますし、条文リンクがあるので六法も不要です。
しかく
カリキュラム
カリキュラム | |
講座 | ・基礎講座 ・基礎問演習講座 ・過去問演習講座 ・選択科目対策講座 ・短答対策講座 ・未来問模試 |
資格スクエアのカリキュラムは、細かいステップの積み上げで合格を目指すスタイルです。
学習ロードマップで学習の順序が、レベル別学習シートで講義や教材の順序が決まっているので迷う心配がありません。
基礎講座は300時間
資格スクエアでは、基礎講座を300時間にまとめてあります。
500時間以上かけて学習する予備校もありますが、時間がかかるうえに記憶にとどめておくのが大変です。
資格スクエアでは半分程度の時間でインプットを終えるので、知識を保持しやすいですし、早い段階でアウトプット学習に移行できます。
基礎講座が短いことは、モチベーション維持にも役立ちます。
高野先生の講義は、基礎中の基礎から図や表を使って丁寧に解説してくれるので、初学者でも理解しやすいです。
しかく
論文式対策は3ステップ
論文式対策では、高野先生が全問題について問題分析→条文抽出→答案構成という3ステップで解説してくれます。
実際に出題された過去問について3ステップで演習を繰り返すことで、確かな論文の作成能力が身につきます。
漠然と演習講座を視聴するだけではなかなか理解できない論文作成のポイントが、系統だって理解できるのが大きな魅力です。
短答式対策は集中的に学習
論文式対策が注目されがちな予備試験ですが、短答式試験に合格しないと論文式試験に進めません。
とはいえ、短答式に時間を割きすぎると論文式の対策がおろそかになるのが悩みどころです。
資格スクエアでは、短期間で集中的に短答式対策ができる短答対策講座が整備されています。
AIによる模試「未来問」
資格スクエアでは、AIによる模試「未来問」を利用できます。
未来問は、過去問の出題傾向をAIに学習させて本試験の問題を予測させるサービス。
2020年版「未来問」のカテゴリ的中率が62.4%で、合格ラインを上回る結果を出しています。
高い的中率が評判になっていて、他講座の受講生も受験する人気ぶりです。
セットプランなら、未来問を無料で受講できます。
しかく
オンライン
学習サポート機能 | マルチデバイス対応 Webテキスト オンラインレジュメ マイレジュメ機能 単語帳 条文リンク 脳科学問題演習アプリ 学習進捗・ランキング機能 |
講義中の各種機能から進捗管理、問題演習までWeb上で対応。
講義画面の学習サポート機能が豊富
講義画面では、次の機能が利用できます。
- オンラインレジュメ:講義のポイントをまとめたレジュメ
- 書き込み・ライン引き:レジュメに書き込んだりラインを引いたりできる
- 条文リンク:リンクをクリックすると条文が表示される
- マイレジュメ:講義を聴きながらレジュメを自作できる
- 単語帳:単語帳を自作できる
- 質問フォーム:講義中に質問できる
講義画面にはオンラインレジュメが表示され、受講生が自由に書き込むことができます。
また、条文をワンクリックで参照したり、自分なりのレジュメや単語帳を作成したりする機能も搭載されています。
オフライン学習と同じ作業が全てWeb上でできるのが、資格スクエアのシステムの魅力です。
書き込みやライン引きをしたりする感覚で直感的に利用できます。
内容はWeb上に保管されるので、いつでもチェック可能です。
しかく
問題演習と進捗管理もWeb上で
資格スクエアでは、問題演習もWeb上で行えます。
脳科学を活用した学習ツールを取り入れている資格スクエアですが、問題演習でも脳科学が利用されています。
具体的には、受講生の理解度に応じて問題が選択されます。
問題演習をやりこむほど、受講生にピッタリの問題が選択的に表示されるので、効率的に学習することが可能です。
間違えた問題は出題頻度が上がり、正答した問題は頻度が下がります。
苦手な問題を繰り返し解くことで、点数アップにつながるわけです。
しかく
進捗管理もWeb上で確認できます。
学習の進み具合が自動でグラフ化されるので、一目でチェック可能です。
また、学習レポートがランキング形式で表示されるので、モチベーションアップにも役立ちます。
毎週、視聴した講義数や解いた問題数がメールで届きます。
これもモチベーションにつながりますね。
しかく
サポート
添削・答練 | 205通 |
質問サポート | Eメール 回数制限なし・専門スタッフが対応 |
フォローアップ 個別指導 |
フォローアップ(月1回15分) |
添削・答練
資格スクエアでは、205通の答練指導を受けられます。
6期の130通程度から大幅に増加しており、論文対策に力を入れていることが分かります。
通信講座としては最も多い添削数で、1年合格を狙うなら十分な通数です。
質問サポート
講義画面の質問フォームから、メールで質問できます。
質問回数に制限はなく、2~3日で専門スタッフから返信が届きます。
講義で疑問に思ったことをすぐ質問できるので、講義後に忘れる心配がありません。
しかく
フォローアップ・個別指導
資格スクエアのフォローアップは、月1回、15分程度です。
学習の進捗や悩み相談を専門スタッフと直に話すことができ、必要に応じてアドバイスをもらえます。
定期的にフォローアップを受けることで、学習法の修正やモチベーションアップがしやすいです。
アガルートのマネージメントオプションと比較すると、回数も時間も短いです。
でも、100万円以下の講座で、定期的に合格者と話す機会が得られるの貴重ですね。
しかく
資格スクエアの評判・口コミ|司法試験予備試験講座のメリット
資格スクエアの良い口コミ評判を見ていきます。
資格スクエアの良い評判①:講師の説明が分かりやすい
最初に高野先生の講義を聴いたのですが、高野先生の講義は非常に簡潔にまとまっていて、今後の講義でどんな目線で進めればよいかという目線で非常に役だちました。
引用:合格者の声
初心者が躓きそうなところを丁寧に説明してくれる点がgoodです!全体的にブラッシュアップをするという点ではマッチしていましたね。
引用:合格者の声
ほり
視聴してみたけど、本当に分かりやすいよね。
初学者向けにかみ砕いて説明されているから、一度聞くだけで定着させられるね。
しかく
資格スクエアの良い評判②:答練・添削が優秀
直接指導されている感覚があって、すごくよかったです。まずは全体の出来具合を伝えてくれた後に、細かい部分を指摘してくださいました。
答案を上から順に読んでいって、各記載について何らかのコメントがいただけるので、とてもきめ細やかな添削だと思いました。引用:合格者の声
論文攻略講座の岡嶋先生の講義は受験生に合わせたレベルだったので、論文の合格ラインが明確になった気がします。これが、他の予備校と大きく違うところですね!様々な予備校を利用しましたが、他の予備校は上位合格者を出す勉強法だったかなと思います。効率よく勉強し合格する、これが一番良いところかなと感じました。
引用:合格者の声
ほり
レベルに合わせて指導してくれるのは嬉しいね。
資格スクエアの論文式対策は、受講生を置いてけぼりにしないと評判だね。
高得点ではなく合格ラインを狙う指導スタイルも人気があるよ。
しかく
資格スクエアの良い評判③:スキマ時間に学習できる
講義も30分という区切りのいい時間だったのが良かったですね。スキマ時間をフル活用していた記憶です。
引用:合格者の声
1つの講義が30分とコンパクトだったので、スキマ時間にも勉強がしやすかったですね。
引用:合格者の声
ほり
社会人受験生には、スキマ時間で学習できるのは嬉しい!
1講義30分だから、通勤電車の中や、職場の休憩時間でも視聴できるね。
しかく
資格スクエアの良い評判④:合格することに特化
他の予備校は上位合格答案を目指す指導!これは合格するという目標に対してオーバースペックです。これに対し、資格スクエアは合格を目指すというカリキュラム。
引用:合格者の声
ほり
合格に照準を合わせているから、効率的に合格したい人にはピッタリだね。
予備校の半分から2/3くらいの時間でカリキュラムをこなせるからね。
モチベーションも維持しやすいよ。
しかく
資格スクエアの悪い評判・口コミ|司法試験予備試験講座のデメリット
受験生のブログやTwitterをチェックすると、資格スクエアに関する気になる口コミ・評判も見つかります。
原文の引用ではなく、似た口コミをまとめて箇条書きにしています。
しかく
資格スクエアの悪い評判①:個別指導が物足りない
- 月2回は良いとして、1回15分は短い
- 合格者に質問できるのは嬉しいけど、時間が短すぎる
- アガルートは週1回1時間あるので、月2回で各15分は少ない
ほり
15分だと1つ2つ質問したら終わりそう。
指導というより、定期の進捗管理や質問タイムという感じだね。
「指導」ならアガルートみたいに1時間は欲しいかな。
しかく
資格スクエアの悪い評判②:音声ダウンロードが有料
- 音声ダウンロードが高すぎる
- 他の予備校は無料なのに5万円は高すぎる
ほり
税込55,000円はやっぱり高いよね…
定価は高いけど、オンライン説明会に参加すれば音声ダウンロードが安くなる特典がもらえるよ。
しかく
資格スクエアが向いている人
資格スクエアの特徴や口コミ・評判を踏まえて、向いている人とそうでない人を紹介します。
資格スクエアが向いている人
- 効率的に学習して合格したい人
- コスパ重視で講座を選びたい人
- 働きながら受験勉強をしたい人
ほり
合格が目標だから無駄なく効率的に勉強できそうだね。
システムが使いやすいし、働きながらスキマ時間で勉強するのも簡単そう。
長大なカリキュラムの予備校と対照的だね。
コスパも良いし、効率的に合格を目指す人向けにはピッタリだよ。
しかく
資格スクエアが向いていない人
- オンライン学習が苦手な人
- 1~2年くらいは学習に専念できる人
- 予備校に通学する時間とお金が十分ある人
ほり
時間とお金があれば、大手予備校もありだね。
専業の受験生なら、通信講座にこだわる必要性は低くなるね。
しかく
資格スクエアの評判・口コミ(司法試験予備試験)のまとめ
資格スクエアの特徴と、口コミ・評判をまとめました。
価格 | 703,780円 |
実績 | 合格者数累計:200名超 合格者数(2019年度):100名以上 |
講師 | ・人気講師:高野泰衡(8期限り) ・講師数:3~4名 |
教材 | ・テキスト:オリジナル、2色刷り、冊子/Web ・問題集:オリジナル、2色刷り、冊子/Web |
講義 | ・講義:オリジナル、Web ・形式:オンラインレジュメ表示、ホワイトボードに板書、講師の説明 ・1講義の時間:約30分 ・倍速機能:有(1.0∼3.0倍速まで21段階) ・音声ダウンロード:有(税込55,000円) |
カリキュラム | 初学者が効率的に短期合格を目指せるカリキュラム |
オンライン | ・マルチデバイス対応 ・Webテキスト ・オンラインレジュメ ・マイレジュメ機能 ・単語帳 ・条文リンク ・脳科学問題演習アプリ ・学習進捗・ランキング機能 |
サポート | ・添削・答練:205通 ・質問:メール(質問フォーム) ・フォローアップ(月1回15分) |
口コミでは、人気講師の分かりやすい講義、充実した答練・添削、スキマ時間に学習できることが評判です。
個別指導や音声ダウンロードに不満の声もありますが、リーズナブルな価格設定を考えると大きな問題とは言えません。
また、口コミ評判はあくまで他人の意見や感想です。
講座選びで最も大切なのは、自分に合った講座を自分で選ぶこと。
この記事を読んで資格スクエアに興味を持ったら、講義やテキストをチェックして相性を見極めましょう。
\公式サイトをチェック/